御徒町「麺屋武蔵 武骨」の豚骨W濃厚スープ実食、メニューや店内も徹底レビュー

*この記事は、アフィリエイト広告を利用しています。

この記事でわかること
  • 麺屋武蔵 武骨「ぶこつ」とは
  • アクセス方法と営業時間
  • 実食レビュー
  • SNSの口コミと評価

どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise033_food)です。

この記事では、御徒町・上野にある麺屋武蔵 武骨に実食レビューしてきた内容を紹介します。

この記事を読めば、「麺屋武蔵 武骨」の店内雰囲気や混雑状況、味とメニューと特徴がわかりますよ。

味の感想レビューは個人の主観です。もしよろしければ、参考程度にご覧いただけましたら幸いです。

目次

麺屋武蔵 武骨とは?食べに行ってきました

スクロールできます
店名御徒町 麺屋武蔵 武骨
住所〒110-0005 東京都台東区上野6丁目7−3
営業時間11時00分~22時00分
定休日なし(不定期)
TEL03-58124634

御徒町・上野にお店を構える「麺屋武蔵 武骨」は「麺屋武蔵」を創始として豚骨、鶏の動物系と魚介系スープをあわせたラーメンを展開する武蔵グループでして2003年12月にオープンしました。

特徴としては、豚骨魚介スープをベースにしており、基本味の白、イカ墨を使った「黒」 特製辛醤を使った「赤」の3色を楽しめるラーメンになっています。

武蔵グループは各店舗で特徴が違うので、いくごとに違った味わいが楽しめるのも魅力です。

麺屋武蔵 武骨までの道のり・ルート

お店はJR御徒町駅から徒歩5分〜7分ほどです。JR上野駅からも同じくらいで行けます。

御徒町駅北口を出て、右に向かい信号を渡って「御徒町駅前通り」をまっすぐ進みます。

一つ目の十字路(角に緑の看板のキッチンDAIEIがある)を右に曲がり、

昭和通りに向けてまっすぐ進んでいくと2つ目の十字路の左角にお店が見えてきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次