神田「麺屋武蔵 神山」の濃厚つけ麺を実食レビュー、名物の蒲焼チャーシューの味はいかに!

*この記事は、アフィリエイト広告を利用しています。

この記事でわかること
  • 麺屋武蔵 神山「かみやま」とは
  • アクセス方法と営業時間
  • 実食レビュー
  • SNSの口コミと評価

どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise033_food)です。

この記事では、神田駅にある麺屋武蔵 神山に実食レビューしてきた内容を紹介します。

この記事を読めば、「麺屋武蔵 神山」の店内雰囲気や混雑状況、味とメニューと特徴がわかりますよ。

公式の麺屋武蔵さんのXアカウントから、いいねもらいました。これからもどんどん麺屋武蔵シリーズはアップしてきますので、とうぞよろしくお願いします。

味の感想レビューは個人の主観です。もしよろしければ、参考程度にご覧いただけましたら幸いです。

目次

麺屋武蔵 神山(神田)とは?食べに行ってきました

スクロールできます
店名麺屋武蔵 神山
住所〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目8−7 グラン・フォークス神田ビル
営業時間11時00分~22時00分(祝休日11時00分~21時30分)
定休日なし(不定期)
TEL03-3256-3634

神田駅にお店を構える「麺屋武蔵 神山」は「麺屋武蔵」を創始として豚骨、鶏の動物系と魚介系スープをあわせたラーメンを展開する武蔵グループでして、2009年2月にオープンしました。

特徴としては、特性の「蒲焼きチャーシュー」で豚バラ肉を、長時間蒸して余分な油を落とした表面カリカリ食感のジューシーなチャーシューを味わえます。

武蔵グループは各店舗で特徴が違うので、いくごとに違った味わいが楽しめるのも魅力です。

麺屋武蔵 神山(神田)までの道のり・ルート

お店はJR神田駅から徒歩5分ほどです。

神田駅西口を出て、西口商店街をまっすぐ進みます。

ファミリーマートが見えてくるので、その2件奥に看板が見えてきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次